抽選結果発表はこちらから(R7.4~6月分)
令和7年度あづま総合運動公園施設利用調整結果について
各利用団体から寄せられた施設利用の申し込みをもとに作成した 「令和7年度あづま総合運動公園年間行事予定表(体育館)」「令和7年度あづま総合運動公園年間行事予定表(屋外施設)」は別紙の通りです。 令和7年度あづま総合運動公…
貸切利用団体ご担当者様へ 利用者登録更新手続きのご案内
利用団体 ご担当者様へ 日頃よりあづま総合運動公園をご利用いただき、誠にありがとうございます。 施設利用申請システム利用者登録の有効期限が、令和6年3月31日(日)までとなっております。 更新を希望される団…
総合パンフレット作成業務委託に係る公募型プロポーザル審査結果について
あづま総合運動公園総合パンフレット作成業務委託に係る公募型プロポーザル審査結果について、 以下のとおり公表します。 審査結果[PDF:59KB] 本プロポーザルの実施要領等についてはこちらをご覧ください。
「ラージ卓球と、パークゴルフで健康に」
コロナ禍と共に八十路に入ったが、負けずに余命を健康で過ごしたい。だが散歩もジョギングも駄目だ。 子どもの頃に少し遊んだ卓球はと思い、あづまスポーツクラブの門を叩いた。 オレンジ球のラージ卓球と出会った。老いも若きも和気あ…
「大好きなあづま運動公園」
2003年日本市民スポーツ連盟公認通年ウオーキングコース開設と同時に利用してきたあづま運動公園。 徐々に利用回数を増し、特に3年前のコロナ禍からは、四季を通して月半分以上訪れ、約19年間で2千回超をウオーク。 園外を含め…
「楽しい」
ウォーキング教室。園内を見て回れる。2回の挑戦なら。ということで「季節を楽しんで歩こう」を申し込んだ。 4月には桜を、5月にはクマガイソウを目指した。 途中目につく、その時々の草花を見て歩く。新鮮な空気、香り、おしゃべり…